スイカ,育て方

スイカの育て方.com

犬や猫にスイカを

読了までの目安時間:約 7分

 


スポンサードリンク


うちの猫は、スイカが大好き♪

 

 

スイカは人間にとって、暑い日に食べたくなるおいしい食べ物です。
けれど、ペットとして飼っている犬や猫はどうでしょうか。
いくら家族といっても、人間とは違う生き物です。

 

人間が食べておいしいと感じる食べ物でも、
犬や猫にとって毒になるものは少なくありません。

 

犬や猫にスイカをあげても良いのでしょうか。


 

タグ :  

スイカ

スイカ 冷やし方

読了までの目安時間:約 6分

 


スポンサードリンク


スイカを川で冷やすと、ちょうど美味しい温度になります

 

 

スイカを冷やして真夏の暑い時に食べると、
体の中から涼しくなったような気持ちになれます。

 

けれど、スイカはあまり冷やしすぎると、
甘みが減っておいしくなくなるといわれています。

スイカをおいしく食べるための冷やし方には、どのようなものがあるのでしょうか。


 

タグ : 

スイカ

スイカ 品種動向

読了までの目安時間:約 6分

 


スポンサードリンク


スイカと一口にいっても、品種がかなりたくさんあります。

 

 

日本国内で流通している種や苗だけでも、相当な数があります。

 

毎年新品種も生まれているスイカですが、
昔と現在とでは、人気品種に違いが出ているのでしょうか。


 

タグ : 

スイカ

スイカ 摘心して不織布をかけました

読了までの目安時間:約 4分

 


スポンサードリンク


■スイカ 摘心して不織布をかけました

 

こんにちは、Senaです。

 

前回の栽培記録は、

>>スイカ 土作りして植え付けました!

 

今回は親づるを摘心し、
保温や、害虫の飛来防止目的に不織布(ふしょくふ)を被せました。

 

スイカは摘心して、子づるを4本仕立てにするのが基本ですね。
去年は試しにスイカを栽培したのですが、
ほぼ放任状態で栽培しました。

 

そこそこ収穫できたのですが、
やはり、今年はちゃんとやってみよう! と思い摘心をしました。

 

摘心をするタイミングは、なるべく早い段階で行います。

 

親づるが5節~6節で摘心するのが良いそうなので、
ある程度伸びてきて、5節~6節が確実に認識できる頃が良いと思います。

 

それ以上に伸ばしてしまうと、つるが交差し、
分かりにくくなってしまったことがありました。

 

摘心したら、子づるを4本伸ばし、子づるに着果させます。
花は、7節目くらいに咲いたものを着果させるようです。

 

子づるを決めて、ちゃんと伸ばして整枝できるのか不安です。
どんどん伸びますから、判別できる段階で整枝したいですね。
初めてちゃんと整枝を行うので、少し不安です。

 

摘心後は、暖かくなってきたとはいえ、
まだ寒いときもあるので、保温や害虫飛来防止のため、不織布を被せました。

 

 


スイカ 不織布

 

 

本来なら、ビニールを被せたほうが良いのですが、
手元にビニールがなかったので不織布で対応しました。

 

少しくらい保温できるかな、という気持ちです。
6月に入ったので、冷え込む日も少なくなると思います。
もう少ししたら不織布を取ろうと思います。

 

ところで、スイカは茎、葉と、根の生育適温が異なることをご存知ですか?
家庭菜園では、あまり気にしなくても良いことですが、
豆知識として、知っておくと便利です。

 

茎や葉の生育適温は、最高温度が25℃~30℃、
最低温度が16℃~20℃です。

昼間は30℃、夜は20℃くらいが理想、とのことです。

 

根の生育適温は28℃~32℃です。

根のほうが茎、葉より生育適温が高いのです。
こういうことを調べてみるのも面白いものですね。

 

*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方

 

タグ :  

スイカ栽培記録

スイカの原産地

読了までの目安時間:約 5分

 


スポンサードリンク


コロシントウリ、スイカの祖先のようです

 

 

スイカは、日本の夏の風物詩として有名です。

 

日本には昔からスイカが定着しているため、
日本のものだと思っている方も多いですが、実は原産は日本ではありません。

 

スイカの原産地は、いったいどこなのでしょうか。


 

タグ : 

スイカ