こがねスペシャル

スイカの育て方.com

こがねスペシャル

読了までの目安時間:約 5分

 


スポンサードリンク


こがねスペシャル

 

こがねスペシャルは、ナント種苗が改良して作った、大玉スイカの品種です。
従来のこがねに比べ、ワンランク上の性質を持った、
こがねスペシャルとは、どのような魅力と特徴を持ったスイカなのでしょうか。

 

 

[こがねスペシャル]

 

 

◎果皮の色が濃く大玉に育つ
ナント種苗が販売していたスイカ品種に「こがね」というものがありました。
こがねは黄肉の大玉スイカですが、それをさらに改良して弱点を克服したのが、
こがねスペシャルです。

 

こがねスペシャルは、以前からあるこがねと同じように、
果肉は鮮やかな明るいレモンイエローをしています。

 

表皮は緑と黒の縞模様で、こがねよりも色が濃く縞がはっきりと出るのが特徴です。
やや腰高の形をしているので、丸ごとの状態でも見映えがします。

 

1玉が8kg~11kgと、大玉の中でも大きく育ちやすい品種です。
糖度は11.5度~12度くらいまで上がるので、甘みが強いのが特徴です。

 

◎果肉が硬く劣化が遅い
初代のこがねは、種周りの果肉が柔らかくなりやすい性質がありました。
そのため、甘みが完全にのるまで収穫を待っていると、
果肉が柔らかくなってしまうという弱点がありました。

 

こがねスペシャルは、果肉がよく締まって硬いため、
種周りの果肉が柔らかくなって劣化するのが遅いです。

 

収獲する時は、しっかりと甘みがのるまで畑に置いていても、
よく締まったシャリ感のある肉質を維持することができます。

 

果肉の硬さを利用して、丸ごと販売だけでなく、カットした状態での販売や、
ブロック状にカットしたものをカップに入れての販売も可能です。

 

◎草勢が安定して育てやすい
初代のこがねは、栽培初期の草勢が強く、
側枝が出にくいという性質があるにも関わらず、
着果すると草勢が急に大人しくなるため、草勢にクセがありました。

 

こがねスペシャルには草勢のクセがあまりなく、
栽培期間を通して安定した草勢をしています。

 

中強程度の草勢が栽培後半まで持続し、素直に生育していく性質があります。
草勢にクセがないため、ハウス栽培~小型トンネル栽培まで、
広い作型で栽培が可能となっています。

 

成熟期は中生で、6月~7月収穫のトンネル栽培で、45日前後が目安となります。
草勢が落ち着いているためか、
空洞果や変形果の発生も少ないのも、嬉しいポイントです。

 

 

■こがねスペシャル

 

◎特徴
・1玉8kg~11kgの大玉品種
・表皮は初代のこがねよりも色が濃く、緑と黒のはっきりした縞模様を持っている
・正球形~やや腰高の形をしていて見目が良い
・中の果肉は鮮やかな明るいレモンイエローをしている黄玉種
・糖度は11.5度~12度くらいまで上がり、甘みが強い
・初代こがねに比べて肉質が硬く、劣化が遅い
・果肉が硬いため、しっかりと甘みがのってから収穫することができる
・果肉の劣化が遅いため、カット販売やブロックカットでの販売が可能
・初代のこがねは草勢のクセが強く管理にはコツが必要だったが、
こがねスペシャルは草勢が栽培期間を通して安定しているため、管理が楽
・空洞果や変形果の発生が少ない
・ハウス栽培~トンネル栽培まで可能
・交配から収穫までの日数は、6月~7月収穫で45日が目安となる

 

◎栽培のコツ
・基本の育て方は、一般の大玉スイカと同じ

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方


スポンサードリンク

 

タグ :

スイカの品種

人気の記事!