スイカ,育て方

スイカの育て方.com

サマーオレンジベビー 着果と肥大とまさかの裂果

読了までの目安時間:約 5分

 


スポンサードリンク


[サマーオレンジベビー 着果と肥大とまさかの裂果]

 

 

こんにちは、Senaです。
秋スイカに挑戦しています。

 

今回の育て方は、ほぼ放任に近いです。
つるを整頓していないので、こんな状態です。

 

 

サマーオレンジベビー 7月16日

 

 

狭いスペースで栽培しようとしたら、
つるが絡まりあって、整頓はしにくいと思います。

 

本来はもっと広いスペースで栽培するのですが、
このくらいのスペースでも育てられる、という参考例にしてくださるとありがたいです。

 

また、特殊というか、周りに縁石を置いているという状況なので、
つるがが縁石を避けようとして、先端が上向きになっています。

 

 

つるの状態

 

 

これだと、草勢が強いのか、縁石を避けているのか判断しにくかったです。

 

草勢が強いと、雌花のつきが悪くなることもあるので、
雌花の量で判断したようが良いと思います。

 

この日は着果が確認できました!

 

 

サマーオレンジベビー 着果

 

 

着果したので、一安心!
ここからは肥大して、収穫を迎えるだけです。

 

その後から次々に着果して、4果~5果くらいは確認が出来ました。

 

次は、少し期間が空いて7月29日。
スイカはこのくらい大きくなっていました。

 

 

サマーオレンジベビー 7月29日 肥大

 

 

小玉スイカなので、そこまで大きくはなりませんが、
まだ収穫はちょっと先かな?という状況でした。

 

スイカの茎部分がまだ青々しかったのと、音が高かったです。

 

その後5日後くらいなのですが、よく見たら1果が裂果していました。
蟻が集っていたので、虫苦手な方はすみません!

 

 

サマーオレンジベビー 8月3日 裂果

 

 

収穫はまだかな~と思っていたので、驚きました。
裂果はかなり広く、状態を見るとこの日に裂果したようではなかったです。

 

 

裂果の観察

 

 

夕立とか、急に雨が降ることがあったので、
水分の急激な変化でこうなったのかもしれません。

 

蟻に食べられてるとはいえ、半分か3分の1くらいはどうにかなるだろうと、
とりあえずカットしてみることに。

 

カットしたら無事な部分があって、鮮やかな果肉を見ることができました!

 

 

スイカカット

 

 

包丁を入れた時に、割れてしまいました。
感覚的に、スイカ自体が水分を貯め込みすぎたのかなと。

 

こう、私は田舎の者なので、無事なところは食べてしまう人です。
スイカをカットして、食べてみました!

 

赤肉スイカまでのシャリ感はないとはいえ、
黄肉スイカの中ではしっかりめの果肉をしていました。

 

甘みもあり、ちょっと水分が多いかなくらいの食味でした。

 

遠いところで、青臭いかな?という時もありましたが、気にならない程度で、
冷やして水分補給変わりにもなり、3分の1は美味しくいただきました。

 

もう少しすると割れていないスイカが収穫できるはずなので、
ちゃんとした食味、食感などはその時に感想を述べたいと思います!

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 吊り栽培

 

タグ :   

スイカ栽培記録