サマーオレンジベビー 肥大中!
[サマーオレンジベビー 肥大中!]
こんにちは、Senaです。
サマーオレンジベビーのその後になります。
雄花と雌花が咲いて、無事受粉しました。
また、病気の疑いがあるのですが、
それも同時にどのようになってるかをご紹介します。
まずは8月2日、
8月にはいってすぐの観察です。
全体はこのようになっています。
1株しかないのですが、
それでもかなり伸びています。
ちょっと株元は枯れが進行してしまっています。
梅雨時からずっと治療しているのですが、
なかなか、よくなりません。
つるの伸びは良いのでまだ大丈夫かもしれません。
治療に使っている薬剤はいくつかありますが、
写真として残っていたのがこれだけですがご紹介します。
薬剤
これはうどんこ病などに効く薬剤です。
予防、治療に、と書かれているので、
多分、病気になる前~発病まで使える薬だと思います。
うどんこ病の疑いもあったので、この薬剤を選択しました。
他にはアブラムシなど害虫にも効果があるようです。
今のところ、サマーオレンジベビー付近にはアブラムシはいないので、
病気に治療に使っています。
株自体は治療しながら育てています。
雌花が受粉し、着果したみたいで、肥大していました。
少し変な形をした実を発見しました。
やけに縦長の形をしています。
受粉がうまくいかなかったのでしょうか?
これ以外にもいくつか着果していましたが、
変形しているのはこれだけでした。
肥大が始まってきたので、
あとは収穫を待つだけの気がしますね!
次に観察したのは8月12日です。
前の観察から10日後ですね。
サマーオレンジベビー 8月12日
治療が全然進まないので、
どんどん悪化しているような気もします。
それより早く収穫すればいいかなと思い始め、
治療は気休めくらいのつもりにしようと思います。
肥大したサマーオレンジベビー、
一番大きいのはこのくらいの大きさになっていました。
肥大中
葉が茂っていて、分かりにくいですが、結構大きいです。
小玉スイカなので収穫する頃には3kg前後になります。
写真の段階で1kgないくらいだと思います。
実のほうは順調に見えるので少し安心しました。
ここまでくれば、あとは収穫を待つだけです。
そろそろ収穫できると思うので、
収穫が遅れないように音を確認したり、
茎を確認して適期に収穫できるように勉強したいと思います。
*栽培と記事は、Senaさん担当です。
■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方
タグ :サマーオレンジベビー 肥大中
赤こだま 肥大中!
■赤こだま 肥大中!
こんにちは、Senaです。
順調につるが伸び、実も肥大中です。
一度は不安になった赤こだま、
このようにつるが伸び、覆い茂ってきました。
葉の枚数も確保できているようです。
個人的に、野菜を育てるときは、葉と実のバランスを考えています。
葉が少ないと、着果に負担がかかりますからね。
そして、黒娘ここあとつるが混ざってしまいまして、
黒娘ここあの方に赤こだまが着果することもあり、
アレ? と思うこともあります。
これは整枝の仕方が悪かったですね。
それぞれ混ざらないようにつるを伸ばせば良かったです。
実の方は着果し、小さいながらも肥大が始まっていました。
最初のうちは、本当に小さくてかわいいですね。
小玉スイカなので、大きくなっても2kg前後です。
この日は、2品種とも、着果と肥大を確認できました。
次は7月25日。
約1週間後です。
つるがまだまだ伸びます。
草勢が強いのかも、と思ってつるの先端も観察しました。
少し上に上がっているので、少し強いか丁度良いくらいだと思います。
着果も肥大もしているので、着果負担が気になるところです。
葉の下には大きくなった赤こだまが。
少し、色が薄いです。
緑色が薄く、縞模様の色も薄いですね。
葉の下に出来ていて、葉が覆いかぶさっているので、
うまく陽に当たらないのかもしれません。
少し、陽が当たるように葉を避けておきました。
もう1つの実は、順調に色づいています。
縞模様がくっきりと出て綺麗です。
表皮のやや薄い緑色、これはもう少し鮮緑色になるそうです。
形は、縦に長いですね。
気になったので、赤こだまについて再度調べてみました。
本来は、丸にちかい正球形になるそうです。
今は丸ではないですが、これから丸になるのでしょうか?
観察を続けていきたいと思います!
ちなみに、着果が確認できたのは7月10日、
写真を撮ったのは7月25日です。
着果から15日後です。
小玉スイカの収穫時期の目安としては、
35日~40日前後くらいの品種が多いと思います。
あと20日後くらいに収穫できそうですね。
無事、収穫できることを願います!
*栽培と記事は、Senaさん担当です。
■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方