大和小町クール
大和小町クール
大和小町クールは、大和農園が改良して作った小玉スイカの品種です。
見た目は縞模様の普通の小玉スイカのように見えますが、
大和小町クールの、特徴と育て方のポイントをご紹介します。
たべて味
たべて味
たべて味は、大和農園が改良して作ったスイカ品種です。
食味に自信のある品種とのことですが、
たべて味とはどのような特徴を持ちどのように育てるスイカなのでしょうか。
夏だより
夏だより
夏だよりは、大和農園が改良して作ったスイカの品種です。
スイカといえば、果肉は赤いものが一般的ですが、
夏だよりは赤肉タイプのスイカではありません。
夏だよりとは、どのような特徴があるスイカなのでしょうか。
あっぱれ☆スター
あっぱれ☆スター
あっぱれ☆スターは、萩原農場が改良して作った大玉スイカの品種です。
一般的なスイカと違い、枕のような楕円形をしたあっぱれ☆スターとは、
どのような特徴のあるスイカなのでしょうか。
栽培のコツもご紹介いたします。
■あっぱれ☆スター
◎果肉が詰まった楕円形大玉
あっぱれ☆スターは、1玉が8kg前後にもなる、立派な大玉スイカです。
一般的なスイカは、丸い形をしていることが多いですが、
このあっぱれ☆スターは、楕円形をしています。
楕円形といっても、細長い印象はなく、肩の張りが良いためか、
ずんぐりむっくりとした形をしています。
形は一般的なスイカと違っていても、
表面の模様は、緑と黒の縞模様なので、見てすぐにスイカだと分かります。
色も濃い目なので、縞模様がはっきりと見えてとても美しいです。
中は鮮やかで明るい赤色をしていて、いかにもスイカという色でおいしそうです。
種も黒いですし、こうなると普通のスイカと違うところは、楕円形という点だけです。
果肉はぎゅっと詰まっていて、空洞果になりにくい性質を持っています。
空洞果は、切った時に中がすかすかで空洞ができている状態を指します。
この空洞果は、見た目だけでは分からないので、
食べる時に切ると中がスカスカで、とても残念な気持ちになります。
あっぱれ☆スターは、空洞果が少ないため、残念な気持ちになることもありません。
◎シャリ感が強く日持ちが良い
あっぱれ☆スターの果肉は、空洞果が少なく、シャリ感が強いのも特徴です。
糖度は高く、スイカ特有の香りも味わいも強く、最高の食味を実現しています。
果肉はしっかりとしていて硬めで、きめ細かく詰まっているため、
ダイスカットにしても崩れません。
皮付きで大きくカットしたものにかぶりつくのもおいしいですが、
食べやすいダイスカットにしたものを、フォークなどで食べるのも素敵です。
また、収穫してからの日持ちが良く、
カットしてからの劣化も少ないため、販売目的としてもお勧めです。
◎草勢強く高温期栽培に最適
草勢が強めで、葉にしまりがあります。
促成栽培ももちろん可能ですが、耐暑性が強いため、高温期の栽培に適しています。
6月~7月収穫の場合、交配から40日~45日が収穫の目安となります。
販売を目的とした、農家での栽培ももちろん可能ですが、
家庭菜園でも十分に育てることができます。
■あっぱれ☆スター
◎特徴
・1玉8kg前後の大玉スイカ
・楕円形をしていて、緑と黒の縞模様がはっきりしている
・中の果肉は鮮やかで濃い赤色
・肉質はシャリ感が強く、よくしまっている
・空洞果が少ない
・収穫後の日持ちが良い
・糖度が高く、スイカ特有の香りも強く、旨みも濃厚
・果肉が硬いだめ、ダイスカットにしても実崩れしない
◎栽培のコツ
・草勢が強めで育てやすい
・耐暑性があり、高温期の栽培に向く
・6月~7月収穫で、交配から40日~45日で収穫が可能
■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方
SORA~そら~
SORA~そら~は、萩原農場が改良し作った小玉スイカ品種です
見た目は普通の小玉スイカのようですが、
実は最近の空中栽培方法に向いている品種なのです。
SORA~そら~とは、どのようなスイカなのでしょうか。
栽培のコツもお伝えします。