サンバ 病気気味

スイカの育て方.com

人気の投稿とページ

サンバ 病気気味

読了までの目安時間:約 4分

 


スポンサードリンク


[サンバ 病気気味]

 

 

こんにちは、Senaです。

 

降雨が続き、日照時間が少ないため、
生育にやや不安があるサンバ。
それなりに育っていますが、やや病気が出てきてしまいました。

 

観察したのは7月1日です。
曇りの日でした。

 

前日に雨が降ったため、土は濡れています。
まずは全体の様子から。

 

 


サンバ 7月1日

 

マルチからはみ出て、あっちこっち伸びていきそうな感じです。
伸びたつるは、マルチの上に誘導しておきました。
全体を見るといい感じに見えます。

 

サンバは2株ありますので、
まず手前の株からよく観察してみました。

 

 

手前の株

 

 

写真上側のつるは良く伸びてくれていますね。
しかし、下側が、病気っぽいです。
パッと見はうどんこ病っぽいです。
拡大して観察しました。

 

 

病気?

 

 

一番枯れていた葉がこの葉なのですが、
この葉では、判断が付きにくいですね。

 

全体を見ると、白色っぽくなっていたので、
うどんこ病かなと思いましたが、
よく写真を見てみると、白か灰色のようなツブツブがあります。

 

このようなツブツブが出ると、
たいていカビ系の病気です。

 

同時に育てているサマーオレンジベビーも病気気味で、
そちらは灰色カビ病ぽいなと判断しました。

 

サンバはどの病気なのか、分かりにくいですね。
日照時間が少なく、降雨が多いのも原因です。

 

病気が出た葉は、切り落としておきました。
被害が拡大しなければ良いのですが。

 

もう片方の株のほうも少し怪しいですが、
見た感じではとても元気です。

 

 

奥の株

 

 

写真右側の葉が白っぽくなっていますが、
それ以外は健康そうですね。

 

つるが元気に伸びていて、
こちらの株もマルチからはみ出していたので、
マルチの上に戻しました。

 

つるは2本~3本くらい出ていて、
もう1本、元気なつるが欲しいところです。

 

今年は早い段階から整枝がなんとなくできているので、
観察もしやすいです。

 

整枝はややこしいように見えますが、
1回、よく観察すればこういうことか、と分かりやすくなると思います。

 

もう少し整枝をしつつ、
病気が拡大しないようにしたいです。

 

薬剤を散布したいのですが、
雨が降ってしまうと、薬剤の効果も薄れてしまうので、
やや不安が残るところです。

 

*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方


スポンサードリンク

 

タグ : 

スイカ栽培記録

人気の記事!