小粒だね太郎

スイカの育て方.com

人気の投稿とページ

小粒だね太郎

読了までの目安時間:約 5分

 


スポンサードリンク


小粒だね太郎

 

 

小粒だね太郎は、久留米種苗園芸が販売している小玉スイカの品種です。
見た目はごく普通の小玉スイカに見えます。
小粒だね太郎は、どのような特徴があるのでしょうか。
また、育て方にコツなどはあるのでしょうか。

 

 

[小粒だね太郎]

 

 

◎見た目は標準的な小玉スイカ
小粒だね太郎は、見た目は緑と黒の縞模様のある、
ごく普通の小玉スイカに見えます。

 

形も珍しいわけではなく、正球形~やや腰高くらいに整いやすく、
玉の揃いが良い性質をしています。

 

小玉スイカとしても大きさは普通で、重さは2.5kg前後になります。
見た目で他と差があるとすれば、縞模様の黒いラインが、
稲妻のようなギザギザではなく、スプレーで描いたように色が散っている点です。

 

そのため、やや黒い線が太く見え、全体的に色が濃いように感じられます。

 

◎種がとても小さい
小粒だね太郎の最大の特徴は、なんといっても種の小ささです。
通常の種の半分くらいのサイズです。

 

種が小さいと、逆に飲み込みやすくなり怖いと感じるかもしれません。
けれど、スイカの種は飲み込んでも特に問題はありません。

 

表皮が硬いので、お腹の中で割れて芽が出るということはありません。
ほとんどの場合は、消化されずに出てきます。

 

噛み砕いたものを飲み込んでも、普通に消化されるので、問題はありません。
ただ、あまりに大量に飲み込むと、
消化不良を起こして腹痛を起こす可能性があります。

 

◎甘くて食べやすい
小粒だね太郎は、糖度が12度前後まで上がります。
糖度12度というと、スイカの中ではとても甘い方です。

 

ジューシーな果肉をかじると、じゅわっと甘みが広がり、
スイカの清涼感を感じることができます。

 

端まで甘みと味がよくのるので、皮際までしっかりと食べることができます。
1玉が2.5kg前後と大きくならないので、冷蔵庫に入れやすく、
少人数で消費するのにちょうど良い大きさです。

 

◎育てやすく家庭菜園にもお勧め
小粒だね太郎は、特別な栽培法によって種が小さくなるわけではありません。
種の小ささは、品種の持つ特性のようなものなので、
育て方としては、一般的な小玉スイカと同じで問題ありません。

 

ハウス~露地栽培までの広い作型で栽培できるので、
プロの農家の方にも、家庭菜園で育てたい方にもお勧めです。
1株でつる4本~5本仕立てにして、3果~4果収穫を目指します。

 

 

■小粒だね太郎

 

◎特徴
・1玉2.5kg前後の小玉スイカ品種
・皮は緑と黒の縞模様だが、黒い線が太いため、全体的に色が濃く見える
・やや腰高に形良く揃う
・中の果肉は鮮やかな桃紅色
・種がとても小さく、従来のスイカの半分くらいのサイズ
・糖度は12度前後まで上がり、甘みとスイカの旨みを堪能できる
・大きさがちょうどよく、少人数で消費するのに向く
・家庭用の冷蔵庫の野菜室にも難なく入るサイズ
・ハウス~露地栽培まで広い作型で栽培可能

 

◎栽培のコツ
・基本の育て方は、一般的な小玉スイカと同じ
・4本~5本仕立てにし、3果~4果収穫が可能

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方


スポンサードリンク

 

タグ :

スイカの品種

人気の記事!

«  | ホーム |  »