黒煌

スイカの育て方.com

人気の投稿とページ

黒煌

読了までの目安時間:約 5分

 


スポンサードリンク


黒煌

 

 

黒煌は、タキイ種苗が販売している小玉スイカ品種です。
たくさんあるスイカ品種の中の1つである黒煌とは、
どのような特徴を持ったスイカなのでしょうか。
また、育て方にコツはあるのでしょうか。

 

 

[黒煌]

 

 

◎外は真っ黒、中は真っ赤
黒煌は、名前の通り表面の皮が輝くような黒さなのが特徴です。

 

黒皮のスイカも色々ありますが、
黒煌は縞模様がもともとないのか、ほぼ見えない濃い色をしています。

 

1玉が2.5kg~3kgほどの小玉なので、まるで小さな爆弾のようです。
切って中を見てみると、今度は鮮やかな赤い果肉を顔を出します。

 

スイカの果肉といえば、赤色をイメージしますが、
意外と真っ赤な色をしたスイカは少ないものです。

 

黒煌は果肉が真っ赤なので、黒皮とのコントラストも素晴らしいです。

 

◎甘くてジューシー
黒煌は糖度が12度前後まで上がりやすく、とても甘いのも魅力的です。

 

黒皮スイカは甘さが特徴のものが多いですが、
黒煌は小玉でもしっかりと甘いので、大玉の黒皮スイカにも引けを取りません。

 

黒皮の甘いスイカが食べたい! でも大玉は持て余す……、
という方にぴったりの品種です。

 

小玉サイズなので少人数でも食べきりやすく、
家庭用の冷蔵庫にも難なく入れることができます。

 

きりっと冷やした黒煌を食べれば、
ジューシーで甘い果汁が口いっぱいに広がります。

 

◎着果数が多く作りやすい
黒煌は、育てやすいのも魅力です。
着果性がよく、着果後の草勢も安定しているので、
家庭菜園でも作りやすい品種です。

 

しかも、1果目を収穫した後も、着果・肥大が良いので、
2果、3果と1株で複数個のスイカを収穫することができます。

 

作型は、7月~8月に収穫する、露地栽培がお勧めです。
3月に播種して育苗し、トンネル内に定植して育てることもできますし、
4月に播種・育苗し、露地に定植して育てることも可能です。

 

早めに収穫したい場合は、トンネル栽培がお勧めとなります。
暖地であれば、2月に播種・育苗し、定植してトンネルで育てることで、
6月に収穫が可能になります。

 

皮は薄めですが裂果に強く、収穫遅れによる裂果が起こりにくいです。
また、出荷目的で栽培する場合、皮が丈夫なので輸送に耐えられます。

 

 

■黒煌

 

◎特徴
・表面の皮はとても濃い色をしていて、つやがあるのが特徴
・1玉2.5kg~3kgの小玉品種
・正球形でまるで小さな爆弾のような姿で目を引く
・果肉は濃い赤色で、黒皮とのコントラストが素晴らしい
・皮と果肉の間の白い部分が少なく、皮際まで食べられる
・糖度は12度前後と高く、濃厚な甘みを楽しめる
・夏に収穫するトンネル~露地の作型がお勧め
・皮は薄いが裂果に強い
・皮が丈夫なので収穫後の輸送に耐える
・栽培期間中を通して草勢が安定しているため、栽培が容易で家庭菜園にも向く
・着果後も草勢が著しく落ちることがないため、
2果、3果と複数個の実を収穫することができる

 

◎栽培のコツ
・一般的な小玉スイカの育て方と同じ

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方


スポンサードリンク

 

タグ :

スイカの品種

人気の記事!