人気の投稿とページ
スイカ肥料 おすすめ商品
スイカはもともと、砂漠で育っていた植物ですが、
日本のスイカは、改良され食味も良くなり日本の気候と土壌に馴染んでいます
水分はもちろん、養分の素となる肥料も必要となります。
スイカ栽培では、どのような肥料が必要になるのでしょうか。
また、おすすめの肥料の商品もご紹介します。
[スイカ 肥料 おすすめ商品]
■スイカの肥料
スイカ栽培に限らず、植物を育てる時には、肥料が必要となる場合が多いです。
ホームセンターや園芸店、インターネット通販にも、
たくさんの種類の肥料が並び、どれがスイカに合うものなのか、迷います。
肥料には、窒素・リン酸・カリというメインとなる成分が3つ入っています。
窒素は枝や葉を茂らせ、株全体を大きくする効果があります。
リン酸は、花付きを良くして実を育てる効果があります。
カリは根を育てる効果があります。
肥料の種類によって、この3つの要素の配合率が変わります。
育てたい植物によって、どの要素を多く必要とするかを考えて、肥料を選びます。
スイカの場合は、株を育てる窒素を多くすると、
つるボケという症状が出やすくなるので、窒素が多いものは避けた方が良いです。
しかし、窒素がまったく含まれていない肥料だと、生育不良が起こる原因となります。
スイカ栽培に合っているのは、窒素・リン酸・カリが同等のものか、
リン酸が少し多めの果菜類用の肥料です。
窒素・リン酸・カリがどれくらい含まれているかは、
肥料のパッケージに必ず記載されています。
使える植物や与え方、与える時の量なども書かれているので、
購入時や使用時によく読むと良いでしょう。
また、プランターや鉢栽培では、
前の作物の残滓、肥料成分が残っていることが多いです。
古い土のリサイクル材
理想的には、容器内の用土をすべて新しいものに交換するのが良いですが、
たいへんな場合は、「古い土のリサイクル材10リットル700円前後」が、
効果があります。さらに接ぎ木苗を使うと丈夫に育ちやすいです。
■スイカ 肥料 おすすめ商品
スイカに合う肥料を探していると、
どれが本当に良いものなのか分からなくなることがあります。
そんな時は、スイカ用と書かれた肥料を選ぶのがお勧めです。
スイカ栽培に向くように配合されているので、迷う必要がありません。
スイカ栽培に向くおすすめの肥料をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
◎スイカ・メロンの肥料 花ごころ
花ごころという会社が作っている肥料で、スイカとメロンに使える肥料です。
1袋に400g入っているので、
家庭菜園であればワンシーズンで足りなくなることはありません。
窒素6・リン酸9・カリ6と、スイカ栽培に理想的な配合です。
さらに、微量成分と呼ばれるマグネシウムやマンガン、ホウ素も含まれているので、
健全な生育を目指すことができます。
有機質を68%含んでいるので、土の活性化にも役立ちます。
ホームセンターなどでも取り扱いされていることが多く、入手しやすい商品です。
◎セレクト肥料 スイカ・メロンの肥料 セントラルグリーン
セントラルグリーンから販売されている、スイカとメロンの肥料です。
1袋500g入りなので、少量のスイカを栽培する時でも、使い切りやすいサイズで、
保存時もそれほど邪魔になりません。
窒素7・リン酸9・カリ6と、花ごころの肥料に比べると、窒素が少し多めなのが特徴です。
こちらも有機質が68%含まれているので、土の中に含まれている微生物が活性化し、
化成肥料のみと比べると、甘くおいしくなるといわれています。
◎大実野菜の肥料 中島商事株式会社
中嶋商事株式会社が作っている、大実野菜向きの肥料です。
スイカの他、メロンやゴーヤ、ウリ、トウモロコシなどの果菜類に使える肥料です。
窒素2.5・リン酸2.5・カリ2.0と、窒素とリン酸が同量含まれています。
花ごころやセントラルグリーンの肥料と比べると、
数値がかなり低いのは、有機肥料のためです。
中嶋商事株式会社では、化学肥料を使わずに肥料などを作っているため、
こちらの商品も同じく有機肥料となっています。
1袋2kg入りと5kg入りと、家庭菜園で利用するには量が多いように感じますが、
含まれている成分が少なめということから分かる通り、
1度に使う量や1回の栽培に使う頻度が多くなるため、必然的に使用量が増えます。
量が多すぎると不安な方は、まず2kgから試してみると良いでしょう。
■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 吊り栽培