スイカ,育て方

スイカの育て方.com

ボンゴ

読了までの目安時間:約 6分

 


スポンサードリンク


ボンゴ

 

 

ボンゴは、丸種株式会社が改良して販売する中玉スイカの品種です。

美味で育てやすいボンゴには、どのような魅力と特徴があるのでしょうか。
また、育て方のポイントもご紹介していきます。

 

 

[ボンゴ]

 

 

◎黒皮の楕円形品種
近年、黒皮のスイカが甘いということで、人気が高まってきています。
黒皮の中でも、少し珍しいのが、楕円形をした黒皮スイカです。
ボンゴは黒皮で、しかも楕円形をしている珍しいスイカです。

 

ただ、黒皮とはいっても、真っ黒で縞模様のない、
爆弾のような姿をしたものとは、少し異なります。

 

全体が真っ黒というよりは、色が濃いといった方がしっくりきます。
濃い緑と細めの黒線が入った縞模様を持っています。

 

形はすっきりとした楕円形で、家庭用の冷蔵庫にも楽々入ります。
1玉が5kg~6kgの中玉サイズですが、楕円形をしているため、
食べ残ったとしても冷蔵庫に入れておけるので安心です。

 

何玉か購入して大人数で食べきるのも良いですし、
少人数でたっぷりと食べるのも良いでしょう。

 

中の果肉は鮮やかな桃紅色で、種は黒色です。
糖度は12度~13度と、スイカの中では高糖度な部類に入ります。

 

スイカが持つ爽やかな香りもたっぷりと詰まっていて、
しかも肉質が締まっているのでシャリ感が強く最高の食味が自慢です。

 

冷やしてカットしたものにかぶりつくのも魅力的ですが、
ブロックカットにして種を取り除いてから種を気にせず頬張るのも良いですし、
丸くくりぬいてフルーツポンチなどにしても美味しいです。

 

 

 

 

◎草勢が強く輸送性、棚もちに優れる
ボンゴは草勢が強く、育てやすいのが特徴です。
葉は切れ込みが深く入っていて大きく、つるも太くて立派です。

 

草勢が強い分、多肥にするとつるボケを起こしたり、
病害虫の被害に合いやすくなるので、肥料を控えめにするのがポイントです。

 

一般の大玉スイカ栽培よりも、
窒素とカリを20%~30%ほど減らした量の肥料を与えると良いです。

 

中玉サイズの品種で草勢も強いため、1株で4本仕立て2果どりが可能です。
着果後、草勢が落ちないように維持すると、玉の肥大力が生かされます。

 

ボンゴは皮が丈夫なので、収穫後も裂果しにくく、輸送にもよく耐えます。
また、果肉が硬めでよく締まっていることもあり、果肉の劣化も遅いです。

 

店頭に並べてからの店もちも良いので、
商品としての価値も非常に高い品種となっています。

 

◎フザリウムに抵抗性あり
スイカ栽培ではツル割れ病がネックになることが多いです。
特に毎年スイカを栽培する連作地となっている場所や、輪作間隔が短い場所では、
連作障害の1つとして、ツル割れ病を発症するケースが多いです。

 

ボンゴはツル割れ病の原因菌となっているフザリウムに抵抗性があります。
そのため、栽培する場所に種を直播きしても、健全に育てることができます。

 

ただし、抵抗性があるからといって、
絶対にツル割れ病に感染しないわけではありません。

 

菌の密度が高い場所では、抵抗性を持っていたとしても、
ツル割れ病に感染することもあります。

 

栽培できる作型も、ハウス半促成栽培や大型トンネル栽培、
中型トンネル栽培、露地栽培と、広い範囲で栽培が可能です。

 

育てやすさと品質の高さから、家庭菜園、出荷目的でも優秀な品種といえます。

 

 

■ボンゴ

 

◎特徴
・1玉5kg~6kgの中玉品種
・黒皮で楕円形という珍しい品種
・黒皮といっても、濃い緑と細めの黒ラインが入り、
はっきりとした縞模様が入っている
・果肉は鮮やかな桃紅色で、種は黒色
・糖度は12度~13度までよく上がり、スイカ特有の香りが強く甘くておいしい
・果肉は硬めでシャリ感が強い
・果皮がとても丈夫で強く、収穫後の裂果が少なく輸送に耐える
・果肉が硬くよく締まっているため、劣化が遅く店もちが良い
・ハウス半促成栽培、大型トンネル栽培、中型トンネル栽培、
露地栽培と広い範囲の作型に適応できる
・1株で4本仕立て2果どりが可能
・交配から収穫までの日数は、6月収穫で48日~50日、
7月収穫で44日~46日が目安となる
・フザリウムに抵抗性があり、直播きが可能

 

◎栽培のコツ
・基本は一般のスイカと同じ
・大玉スイカ栽培に比べ、窒素とカリを20%~30%ほど減らして与える

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方

 

タグ :

スイカの品種