スイカ 塩

スイカの育て方.com

人気の投稿とページ

スイカ 塩

読了までの目安時間:約 8分

 


スポンサードリンク


収穫した縞王、母が粗塩をかけていました、旨かったです

 

 

スイカを食べる時、よく塩をかけると甘くなると聞きますね。
けれど、実際に塩をかけて食べている人は、あまりないような気もします。

 

スイカに塩をかけると、本当に甘くなるのでしょうか。
また、塩をかけるようになった歴史は、どのようなものがあるのでしょうか。

 

 

[スイカ 塩]

 

 

■スイカに塩をかける? かけない?

 

スイカに塩をかけない人もいれば、かける人もいます。
全国の人にアンケートをとった結果では、全体の62%が塩をかけない派でした。

 

結果としては、塩をかける人の方が少数派ということになりましたが、
それぞれの方の意見もあります。

 

・スイカに塩をかける派
スイカに塩をかける派の方の意見として最も多いのが、
塩をかけると甘くなるということです。
塩をかけることで、スイカの甘みが増すように感じるということでした。

 

・スイカに塩をかけない派
スイカに塩をかけない派の方の多くは、
甘いものとしょっぱいものを同時に食べることに抵抗があるようです。

 

実際に塩をかけて食べてみたけれど、まずいと感じた、
しょっぱさが勝ってしまってダメだった、という方もいました。

 

・地域差
このアンケートを都道府県別に結果を見てみると、
意外にも塩をかける派がかけない派を上回っている都道府県もあります。

 

しかも、特定の地方で塩をかける習慣があるというわけではなく、
日本中にまんべんなくかける派が多い都道府県が分布しています。
もちろん、かける派が多い都道府県であったとしても、かけない派の人もいます。

 

 

 

 

■スイカは塩で甘くなる?

 

スイカに塩をかける派の人の意見として多かった、
スイカに塩をかけると甘くなる、というのは本当なのでしょうか。

 

人は、甘味・酸味・塩味・苦味・うま味を感じることができます。
この五味の中で、複数の味が混ざったものを口にした時、
どちらか一方をより強く感じることがあります。

 

これを味の対比効果と呼びます。
例えば、甘いチョコレートを食べた直後に柑橘類を食べると、
酸っぱさが強調されます。

 

同様に、塩味である塩と、甘味であるスイカを一緒に食べることにより、
塩味によって甘みが引き立つ、対比効果が生まれるということになります。

 

当然、塩をかけすぎてしまうと、塩味の方が強くなるため、
甘味が弱まったり、スイカの風味を感じにくくなり、
まずい、しょっぱい、おいしくないと感じてしまいます。

 

また、最近のスイカは改良がすすみ、糖度が高くなったので、
昔のものに比べると、かなり甘いです。
そのため、塩を足して甘くする必要がない、という意見もあります。

 

 

水分は塩分と摂ると吸収されやすいそうです

 

 

■スイカに塩の由来

 

では、そもそもスイカに塩をかけるようになったのには、
どのような歴史があるのでしょうか。

 

実は昔は、スイカに塩ではなく、砂糖をかけて食べていたそうです。
お茶の席でスイカが出される際も、
砂糖がかかっていることが多かったそうなのです。

 

それに異論を唱えたのが、江戸時代の茶人で有名な千利休でした。
利休は、スイカにはスイカのおいしさがあり、砂糖をかけるなど言語道断。

ひとつまみの塩をかけると、スイカのおいしさが引き立つ、と言ったそうです。

 

当然、この時代に出されたスイカは、
昔のスイカなので、現代のスイカより甘みが少ないでしょう。

 

昔は甘みの足りないものには、甘みを足すという考え方の方が、
一般的だったのかもしれません。

 

さらに砂糖はとても貴重だったため、茶席など特別な場では、
砂糖を使っていた可能性もありますが、
スイカに塩よりもスイカに砂糖の方が、現代人としては違和感を感じますね。
このエピソードに関しては、さすが千利休と言えるのでしょう。

 

 

■スイカに塩は熱中症対策

 

スイカに塩をかけると、甘みが強くなる以外にも、意外な効果が得られます。
それが、熱中症予防です。

 

人間は暑いと汗をかきます。
汗をかくことによって、水分だけでなく、塩分などのミネラルも失います。

 

これを補うために、ミネラル分を多く含むスポーツドリンクなどが、
たくさん販売されています。

 

スイカは水分がとても多く、全体の90%以上が水分だといわれています。
スイカを食べることで、自然と水分補給ができるのです。

 

ここに塩をかけることで、汗の成分の1つである塩分も補うことができます。
さらにスイカにはカリウムという成分も含まれていることから、
発汗によって失われたミネラル分を摂取することもできます。

 

カリウムは、体内の余分な塩分を排出する効果がある成分ですが、
汗をかくことで失われます。

 

体内の塩分(ナトリウム)とカリウムのバランスがとれていることが、
健康な状態を保つために必要なのです。

 

スイカと塩の組み合わせは、汗をかくことで失われた水分とミネラルを、
効率よく補給してくれているため、熱中症予防にもなる組み合わせなのです。

 

暑い日のおやつとして、スイカにパッパッと塩をふって食べるのは、
昔の人が知らずに行っていた健康法の1つなのかもしれません。

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方


スポンサードリンク

 

タグ : 

スイカ

人気の記事!