人気の投稿とページ
月美人
月美人
月美人は、宇治交配 丸種株式会社が販売している、大玉スイカの品種です。
お月様のような美しい月美人の特徴と、
育て方のコツをご紹介します。
[月美人]
◎黒皮クリーム西瓜
月美人は、外側の皮が濃い緑色をしている、いわゆる黒皮のスイカです。
形も円形~やや腰高のスイカらしい形をしていますが、
切ってみると、中はレモンイエローの果肉が詰まっています。
しかもただの黄玉のスイカではなく、
クリームスイカと呼ばれる、高級な食味が特徴のスイカです。
クリームスイカは、とろけるような食感と爽やかな甘さが特徴で、
上品な味わいは、とても人気があります。
一時期は幻のスイカともいわれていましたが、
最近では種や苗が安定して販売されています。
月美人は、糖度が12度ほどまで上がりますが、濃厚でくどい甘さはなく、
爽やかな甘みをしています。
クリームスイカなので、果肉は柔らかめですが、
従来のクリームスイカよりも締まり、ほどよいシャリ感を感じます。
クリームスイカはシャリ感がなくて残念と感じていた方に、
ぜひ食べてみてほしい品種となっています。
◎玉伸びが良く輸送性が高い
月美人は着果後の玉伸びがとても良く、
1玉が7kgほどにまで生長する、立派な大玉品種です。
玉伸びが良いので、玉の揃いがよく、
サイズが安定して収穫できるのも、農家としては嬉しいポイントです。
低温期の着果率も高く、着果後の実の肥大も良いため、
ハウス~大型のトンネルでの栽培に向いています。
もちろん、高温期の露地での栽培も可能です。
また、皮が非常に硬く、裂果に強い性質があります。
これにより、収穫後の輸送中に割れることがほとんどなく、
安心して出荷することができます。
◎若苗定植が栽培のポイント
栽培中期頃は、草勢が強くなりますが、
初期は子づるの発生が少ないので、若苗定植がお勧めです。
若苗で定植することにより、初期のうちに株の充実をはかります。
早いうちに株を充実させることにより、子づるの発生を促します。
一時期は草勢が強まりますが、着果後はややおとなしくなるため、
コントロールが難しくない品種です。
つるは4本仕立てで、2果どりが基本となります。
18節~23節くらいの3番花に着果させると、良い実を育てることができます。
着果後、20日が経過するまでは灌水を多めに、25日頃から水を減らします。
こうすることで、着果した後の肥大期に水分を与えて肥大を促し、
その後に水を控えると、糖度を上げて肉質を良好にすることができます。
受粉から収穫までは、5月収穫なら48日~50日、6月収穫なら43日~45日、
7月収穫なら40日~43日が目安となります。
受粉から収穫までの日数は、あくまでも目安です。
日数だけで収穫すると、適期とずれが起こることがあります。
できれば日数だけでなく、実を叩いた時の音や巻きひげの枯れ具合、
色のまわり具合などから適期を判断しましょう。
月美人は、基本的には濃い緑色一色になりますが、
栽培環境などにより、縞模様が入ることがあります。
■月美人
◎特徴
・表面の皮は濃い緑色、中の果肉は明るい黄色をしたスイカ
・1玉が7kg前後になる大玉スイカの品種
・円形~やや腰高の形をしている
・糖度12度まで上がるが、爽やかな甘みで上品な味わい
・クリームスイカの仲間だが、実がよく締まっていてほどよいシャリ感があり、
高級な食味をしている
・玉伸びがよく、着果も安定しているので、良い実を収穫できる
・低温期の着果・肥大が良いので、ハウス~大型トンネルでの栽培に向いている
・露地栽培も可能
・皮が硬く、輸送中の裂果が非常に少ない
・着果する頃まで、やや草勢が強めだが、着果するとややおとなしくなる
◎栽培のコツ
・基本の育て方は、一般の大玉スイカと同じ
・栽培初期は子づるの発生が少ないので、若苗定植を行って子づるの発生を促す
・着果後、20日目までは灌水を多くして実の肥大を促す
・着果後、25日目以降は、灌水を減らして甘みを高め、肉質を締める
・交配から収穫までは、5月収穫で48日~50日、6月収穫で43日~45日、
7月収穫で40日~43日が目安となる
■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方