夏太鼓2号

スイカの育て方.com

夏太鼓2号

読了までの目安時間:約 4分

 


スポンサードリンク


夏太鼓2号

 

 

夏太鼓2号は輸送性に優れる大玉赤肉スイカ品種で、
果皮が硬く、しっかりしているので安心して輸送できます。

 

みかど協和株式会社の品種で、同社から販売されている夏太鼓の改良品種です。
夏太鼓2号の品種特徴と栽培のコツをご紹介します。

 

 

[夏太鼓2号]

 

 

■夏太鼓2号

 

◎夏太鼓の改良品種
夏太鼓2号はみかど協和株式会社から販売されている夏太鼓の改良品種です。
特性をよく引き継いだ品種です。

 

変形、空洞果、うるみ果、裂果が特に少ないです。
対裂果性は特に強いです。

果皮が硬めのため、裂果しにくく、輸送にも耐えます。

 

夏太鼓と異なる点は、果形が正球形であることと、
シャリ感がより強くなっていることです。

 

◎高温期でも草勢が落ちない
栽培はハウス栽培、トンネル栽培が最適です。
家庭菜園ではハウスで栽培することはやや難しいので、
トンネル栽培のほうが良いです。

 

トンネル栽培の場合、作型がやや高温期に被ります。
高温期だと、草勢が落ちることもありますが、
夏太鼓2号は高温でも草勢が落ちにくいです。

 

草勢が落ちにくいですが、状況をみて、追肥をすることが大事になります。

 

◎6kg~8kgの大玉になり、シャリ感が強い
大きさは6kg~8kgで、大玉品種の中では標準の大きさです。
果肉は鮮紅桃色をしていて、鮮やかです。

 

食感の特徴として、シャリ感が特に強いです。
一般的なスイカのシャリ感より強いので、食べ応えがあります。

 

 

■特徴

 

・夏太鼓の改良品種
・6kg~8kgの大玉の赤肉スイカ
・やや濃い緑色の地色に暗黒緑色の太い縞模様が入る
・高温期の栽培でも草勢が落ちにくい
・果皮が硬いため、輸送性が良い
・形は正球形になり、変形、空洞果の発生が特に少ない
・果肉は鮮紅桃色をしている
・シャリ感が特に強く、食感が良い
・栽培はハウス、トンネルに適している

 

 

■栽培のコツ

 

・ハウス栽培で2月~3月に植え付け、トンネル栽培は3月~5月の植え付けが最適
・仕立て方は4本仕立て2果収穫で、着果は17節前後に着果させる
・草勢が落ちにくい品種ではあるが、草勢が落ち気味になってきたら追肥をする

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 吊り栽培


スポンサードリンク

 

タグ :

スイカの品種

人気の記事!