夏まくら

スイカの育て方.com

夏まくら

読了までの目安時間:約 7分

 


スポンサードリンク


夏まくら C)ぐるなび食市場

 

 

夏まくらは、丸種株式会社が販売している大玉スイカ品種です。
スイカといえば丸い形が主流の中、
枕のような形をした夏まくらには、どんな特徴があるのでしょうか。
また、育て方には何かコツがあるのでしょうか。

 

[夏まくら]

 

 

◎果肉が詰まったまくら型スイカ
夏まくらは、名前の通りのまくら型をしたスイカです。
1玉が6kg~8kgと、立派な大玉サイズに育つため、
枕にして眠るには、ちょっと大きいです。

 

形は普通のスイカと少し違っている夏まくらですが、
表面の皮には緑と黒の縞模様があります。

 

しかも黒い線が太く、色がはっきりとしているのが特徴です。
中の果肉も明るい桃紅色をしていて、食欲をそそります。

 

糖度はなんと13度にもなり、非常に甘いです。
スイカ特有の香りも強く、水分もたっぷりと含んでいるため、
ジューシーな食味がクセになります。

 

スイカといえば、シャリッとした食感も魅力の1つですが、
夏まくらの果肉は締まっていて緻密なため、程よいシャリ感があります。

 

◎肉質が締まり店もちが良い
夏まくらは肉質がよく締まっているため、収穫後の劣化が遅いです。
気温の高い時期は、一般のスイカだと肉質が悪くなることも多いですが、
夏まくらは肉質をしっかりと保つことができます。

 

そのため、商品として出荷した後も傷みにくく、
店もちが良いのもポイントが高いです。

 

形がユニークなので人目を引きますし、
スイカらしい縞模様と赤い果肉と甘さが、親しみやすく人気のある品種です。

 

草勢は中くらい~ややおとなしいくらいなので管理がしやすく、
空洞果の発生も少ないです。

 

1株で4本仕立て2果か3本仕立て1果の収穫が可能です。
ハウスを使った半促成栽培など、低温になりやすい作型では、
3本仕立てで1果収穫がお勧めです。

 

トンネル栽培や、露地栽培など、気温が上がってからの作型であれば、
子づるの揃いが良く、つるによって実の大小の差が出にくくなるので、
4本仕立ての2果収穫が良いでしょう。

 

丈夫で育てやすいので、家庭菜園でも気軽にチャレンジできます。

 

 

 

 

◎ハウスよりもトンネル~露地がお勧め
夏まくらは、低温でも雌花の着生に優れ、花粉の出も安定しています。
そのため、低温時の着果率も高いのが特徴となっています。

 

低温時に天候などによって日照不足になった場合は、
肥大性が良いので育てるのは楽です。

 

ただ、低温で日照不足になった場合、
肩部分の張りが悪い肩こけと呼ばれる実が育つことがあります。

 

美しいまくら型の実を育てるのであれば、
ある程度は高い温度や日照を確保しておく必要があります。

 

低節位で着果させてしまうと、まくら型にならず、
腰高に近い球形になることがあります。

 

できるだけキレイなまくら型に育てるには、
20節前後の3番花か4番花に着果させ育てるようにします。

 

また、草勢が弱すぎる場合も、形が丸くなる傾向にあります。
草勢が弱すぎる場合は、草勢が回復してから着果させると、
まくら型に育ちやすくなります。

 

 

■夏まくら

 

◎特徴
・まくらのような楕円形になるスイカ品種
・1玉6kg~8kgの大玉サイズになる
・表面の柄は、緑と黒の縞模様で、黒のラインが太くはっきりとしている
・果肉は明るい桃紅色で、肉質はよく締まって緻密
・糖度は13度まで上がり、非常に甘い
・程よいシャリ感があり、食味が良い
・低温でも雌花の着生と花粉の出が安定しているため、低温時の着果率が高い
・低温、天候不良などによる日照不足でもよく肥るが、肩こけになる場合がある
・低節位で着果させると丸くなりやすいので、
20節前後の3番花か4番花くらいに着果させるようにする
・草勢が弱すぎると。実が丸くなりやすいので、草勢が回復してから着果させる
・ハウスの半促成栽培~露地栽培までの作型に適応する
・ハウスなどの低温時の栽培も可能だが、
トンネル~露地のような気温が上がってからの作型で真価を発揮する
・ハウス栽培なら3本仕立ての1果収穫、トンネル~露地なら4本仕立ての2果収穫が可能
・交配から収穫までは、5月下旬~6月上旬のハウス栽培で48日~50日、

6月中旬~6月下旬のトンネル栽培で46日~48日、7月収穫で43日~45日が目安となります。

 

◎栽培のコツ
・基本の育て方は、一般的な大玉スイカと同じ
・着果後は、やや高めに温度管理をし、早めに追肥・灌水を心がけて、
初期の玉が肥る時期の玉伸びを促す

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方


スポンサードリンク

 

タグ :

スイカの品種

人気の記事!