ミニ黒太陽

スイカの育て方.com

人気の投稿とページ

ミニ黒太陽

読了までの目安時間:約 5分

 


スポンサードリンク


ミニ黒太陽

 

 

ミニ黒太陽は、神田育種農場が販売している、小玉スイカの品種です。
小さいけれど丸い、まさに太陽のようなミニ黒太陽の特徴と、
育て方のコツをご紹介していきます。

 

 

[ミニ黒太陽]

 

 

◎強靭な黒皮の小玉スイカ
ミニ黒太陽は、正球形でころんとした小玉スイカです。
表面の皮はとても色が濃く、黒太陽の名にふさわしい色をしています。

 

線は細いですが、黒いラインが入っていて、うっすらと縞模様が見えます。
黒く見える皮はとても丈夫で、裂果に強いのがミニ黒太陽の特徴です。

 

大きさは1玉1.8kg~2.5kgほどで、
1株あたりの着果数が少なければ、3kgまで大きくなることもあります。

 

◎よく締まった肉質で日持ち性が良い
外側は黒緑色をしていますが、中の果肉は真っ赤な色をしています。
鮮やかで美しい色をしている果肉の中には、黒い種が散らばっていて、
そのコントラストが夏を思い起こさせてくれます。

 

肉質は、小玉スイカにしてもしっかりとしていて、シャリ感も感じられます。
糖度は12度くらいまで上がり、甘みが強いです。

 

黒皮種特有の旨みやコクのある味わいもきちんとあるので、
冷やして食べればおいしさが分かります。

 

 

 

 

◎着果までの草勢コントロールがカギ
ミニ黒太陽は草勢が強めなので、着果までの草勢コントロールがカギとなります。
初期生育の段階で肥料を多く与えると、繁茂しやすくなります。

 

必要以上に繁茂すると、どうしても整枝がやりづらくなる上に、
花付きや着果率が低くなるつるボケという状態にもなりやすくなります。

 

初期生育をコントロールして繁茂しないように抑えることで、
着果しやすくすることができます。

 

これをクリアすることができれば、ミニ黒太陽は1月播種のハウス栽培、
大型~小型のトンネルを使った栽培、露地栽培と、
広い作型で活躍できる品種で育てやすいです。

 

交配から収穫までの日数は、4月着果で42日、5月~6月着果で37日、
7月~8月着果で35日が目安となります。

 

収獲のタイミングは、着果からの日数だけでなく、
葉の枯れ具合や尻を観察し、試し切りをして確認すると失敗が減ります。

 

 

■ミニ黒太陽

 

◎特徴
・1玉1.8kg~2.5kgほどの小玉品種
・1株の着果数が少なければ、3kgまで育つこともある
・表面の皮は黒緑色の濃い色で、線の細い縞模様がうっすらと入る
・正球形で形が良い
・果肉は鮮やかな紅色で、黒い種とのコントラストも良い
・果肉は小玉品種の割りに締まっていて、シャリ感も感じられる
・糖度は12度まで上がってコクがあり、甘くておいしい
・果肉が締まっているので、日持ち性も良い
・空洞果や変形果の発生が少ない
・ハウス栽培、大型・中型・小型のトンネル栽培、露地栽培が可能
・4月着果で42日、5月~6月着果で37日、7月~8月で35日が登熟の目安

 

◎栽培のコツ
・基本の育て方は、一般的な小玉品種と同じ
・生育初期の肥効が強いと、過繁茂やつるボケの原因になるので注意する
・収穫のタイミングは、交配からの日数と試し切りで決める

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方


スポンサードリンク

 

タグ :

スイカの品種

人気の記事!

«  | ホーム |  »