紅嵐

スイカの育て方.com

紅嵐

読了までの目安時間:約 5分

 


スポンサードリンク


紅嵐

 

 

紅嵐は、ナント種苗が改良して作った、大玉スイカの品種です。
育てやすく家庭菜園でも大人気の、
紅嵐が持つ魅力と特徴をご紹介します。

 

 

[紅嵐]

 

 

◎家庭菜園向きの大玉品種

紅嵐は、1玉が7kg~8kgほどの立派な大玉サイズに育つ品種です。
見た目も正球形をしていて、濃い緑と黒のはっきりとした縞模様が素敵です。

 

中の果肉も鮮やかな紅桃色で、表面の緑と黒、中の赤、種の黒、
という配色は、日本の夏にふさわしいです。

 

見た目だけでなく、糖度も12度以上と甘くおいしいスイカです。
肉質も良く、繊維が少なく食味は抜群です。

 

糖度も12度以上スイカ、とっても美味しいスイカを、
家庭菜園でも育てられるとなれば、すごく嬉しいですよね。

 

家庭菜園で大玉スイカを育てようと思うと、
手間がかかるのでは? と敬遠する方が多いです。

 

そのため、小玉スイカを中心に育てる方が多いですが、
紅嵐なら育てやすく、大玉スイカに初チャレンジする方にもお勧めです。

 

◎草勢強く病気に強い
紅嵐は、草勢がやや強く、着果性が良い品種です。
つるも硬めで、葉は濃い緑色をしていて丈夫なのが特徴です。

 

病気にも強く、特に炭そ病に強い性質を持っているため、
過去に炭そ病にかかりスイカ栽培がうまくいかなかった方にもお勧めです。

 

◎収穫適期が長く秀品率が高い
大玉スイカを栽培する時、気になるのが空洞果の発生と収穫のタイミングです。
大きなスイカを収穫しても、いざ切ってみると中に空洞があると、
とってもがっかりしてしまいますね。

 

紅嵐は空洞果の発生が少なく、切った時のガッカリ感も少ない品種です。
また、スイカのサイズに関わらず、
スイカ栽培では収穫のタイミングが最後の難関です。

 

収獲が早ければ甘みがのっておらず、適期を逃してしまうと割れたり、
カラスなどの動物に先を越されてしまうこともあります。

 

紅嵐の場合、成熟日数は45日前後となっていますが、
スイカの成熟までにかかる期間は、日数だけでなく、
積算温度でも計算することができます。

 

紅嵐は成熟までの積算温度が1200度~1350度と幅があるため、
収穫のタイミングを逃しにくいです。

 

また、高温に強い性質のため、高温期に実を収穫しても、
肉質の劣化や肉色の変化が少なく、おいしいスイカが収穫できます。

 

むしろ、着果後は少し高めの温度で管理した方が、実の肥大性が高まり、
大玉のスイカを育てることができます。

 

高温に強いため、ハウスはもちろん、
トンネル栽培や露地栽培に適している品種です。

 

 

■紅嵐

 

◎特徴
・1玉7kg~8kgの大玉スイカの品種
・正球形で、濃い緑と黒の中太の縞模様を持ち、見目が良い
・中の果肉は鮮やかな紅桃色で、表面の縞模様や種の黒さも相まって、日本の夏らしいスイカの姿をしている
・糖度は12度以上になり、甘くスイカの旨みが詰まっている
・肉質は繊維が少なく食味が良い
・草勢がやや強く、着果性の良い品種
・育てやすく家庭菜園にも向く
・炭そ病に強い性質がある
・空洞果の発生が少ない
・高温期でも肉色の変化が少ない
・収穫までの日数は、交配から45日前後が目安となる
・熟すまでの積算温度は1200度~1350度となっているため、収穫適期が広くタイミングよく収穫しやすい
・ハウス栽培、トンネル栽培、露地栽培に適している

 

◎栽培のコツ
・基本の育て方は、一般の大玉スイカと同じ

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方


スポンサードリンク

 

タグ :

スイカの品種

人気の記事!