人気の投稿とページ
ピノ・ガール
ピノ・ガール
ピノ・ガールは、ナント種苗株式会社から販売されている、小玉スイカの品種です。
見た目は普通の小玉スイカのように見えますが、
普通とは違う大きな特徴と魅力を持っています。
人気の小玉スイカ、ピノ・ガールの特徴と、栽培のコツをまとめました。
[ピノ・ガール]
■ピノ・ガール
◎見た目は普通の小玉スイカ
ピノ・ガールの見た目は、ごくごく一般的な小玉スイカとほぼ同じです。
やや腰高の形で、表皮には縞模様があります。
皮の地の色は緑で、そこに細めの黒っぽい緑の線が入ります。
大きさは、小玉スイカの中でも小ぶりなサイズをしています。
見た目は普通、では中の果肉の色が珍しいのかと思いきや、
果肉の色は濃い桃色で、一般的な小玉スイカとなんら変わりません。
種はとても小さくシャリ感甘みも抜群です!
◎種を気にせず食べられる
ピノ・ガールは表皮も果肉の色も珍しくはなく、一般的な小玉スイカと同じですが、
1点だけとても珍しい特徴があります。
それが、種の大きさです。
ピノ・ガールの種はとても小さく、いわゆるマイクロシードと呼ばれるタイプの品種です。
同じナント種苗から出ている「こつぶっ娘」もマイクロシード品種として人気ですが、
こちらのピノ・ガールも注目されています。
スイカを食べる時、果肉の硬さやシャリ感、糖度なども気になりますが、
ネックになるのが種の存在です。
思い切りかぶりつきたいのに、種に歯が当たり、不快に感じるのを避けるため、
ちまちまと種を取り除きながら食べる、という方もいるでしょう。
たくさんあるスイカ品種の中には、種なしの品種もたくさんありますが、
受粉用の別株を育てる必要もあるため、家庭菜園では難易度が上がります。
ピノ・ガールは、種なしではなく種が小さい品種なので、
受粉用の別株を栽培する必要がありません。
栽培スペースが限られている家庭菜園でも、
スペースを圧迫することなく育てられます。
種なし品種ではないので、もちろん果肉の中には種が入っています。
けれど、種がとても小さいので、食べた時に歯に当たる確率がとても低くなり、
まるで種なしスイカを食べているようです。
果肉は従来の小玉スイカよりも硬く、シャリ感が非常に強いです。
また、甘みも強く、ナント種苗の主力小玉スイカ品種である、
愛娘シリーズと同等の甘みがあります。
果肉が硬い分、種周りの果肉の劣化も遅いので、棚もちも良いです。
愛娘シリーズより数日晩生なので、しっかり熟させてから収穫することで、
甘みも香りものってさらにおいしいスイカとなります。
◎草勢維持が容易
ピノ・ガールは、種が小さいという珍しい特性を持っているため、
栽培が難しそうに感じますが、そんなことはありません。
栽培初期は、ツルも少し細めで草勢も大人しいですが、草勢維持は難しくなく、
むしろツルボケの心配が少ないです。
低温時も花粉の発生が良好なので、着果率も良く、
ハウスやトンネルを利用した低温期の栽培も可能です。
ただ、低温時には、果実を上から見た時に、三角形になることがあります。
キレイな球形を目指すなら、無加温のハウス栽培や、露地トンネル栽培がお勧めです。
着果後の草勢落ちが少ないので、
早めの作型ではツル4本に3果着果させるのが目安となります。
6月以降の1番果収穫の場合は、すべてのツルに着果させても良いくらいです。
■特徴
・表皮は緑に細めの黒いラインが入る、見た目は普通の小玉スイカ
・形は腰高で、中の果肉は鮮やかで濃い桃色
・一般的な小玉スイカよりも、さらに小玉に育つ
・果肉が硬くシャリ感が抜群
・種が通常の1/4のサイズで、食べた時に歯に当たりにくく、
種を気にせず思い切り食べられる
・糖度も高く、人気の愛娘シリーズと同等
・果肉が硬く種まわりの劣化も遅いので、棚もちが良い
・栽培初期はツルが細めで弱そうに見えますが、草勢が弱りにくく管理しやすい
・低温時でも花粉の発生が良好で、着果率も高い
・無加温のハウス栽培、露地トンネル栽培がお勧め
■栽培のコツ
・基本の育て方は、一般の小玉スイカと同じ
・早め収穫の作型ではツル4本3果収穫を目安にする
・6月以降に1番果を収穫する場合は、すべてのツルに着果させても良い
・愛娘シリーズより2日~3日ほど晩生なので早どりせずしっかり熟させる
・低温期は上から見た時に実が三角になることがある
■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 吊り栽培