黄太郎

スイカの育て方.com

黄太郎

読了までの目安時間:約 5分

 


スポンサードリンク


kitaro

黄太郎 C)株式会社萩原農場 ←スイカとメロンの専門種苗会社さんです

 

 

黄太郎という黄色い果肉が人気の小玉品種があります。

 

小玉品種のため、1玉が2kg~2.5kgと一人でも食べきれるサイズです。
家庭用の冷蔵庫の野菜室にも楽々入るので、保存場所に困ることがありません。

 

上部を切って中をくりぬき、他のフルーツやゼリーなどと混ぜて、
サイダーを注ぐフルーツポンチを作るのも豪華です。
スイカ1玉のフルーツポンチは、贅沢の極み!

 

黄太郎は、表面の皮は緑色と黒のストライプ柄で、標準的なスイカのようです。
割ってみると、中からはレモンイエローの鮮やかな黄色い果肉が顔を出します。

 

しかも皮の内側の白い部分がとても薄く、
黄色い果肉とあいまってほとんどないように見えます。

 

実際、皮の際まで果肉が詰まっているので、ぎりぎりまで食べられます。
鮮やかな明るい黄色に、黒い種のコントラストも美しいので、
断面を見せた状態でもほれぼれします。

 

皮は薄くても丈夫で、裂果が少ないのも黄太郎の特徴です。
そのため、家庭菜園だけでなく、営利目的の場合であっても、
輸送に耐えられるため利用することができます。

 

黄色いスイカは珍しいため、
栽培が難しいと思われがちですが、そんなことはありません。

 

黄太郎は草勢コントロールがしやすく、花粉の出も良く着果性に優れています。
受粉から収穫までの期間も、赤色果肉の小玉品種と同様です。

 

4月~5月収穫で36日~40日、
6月~7月収穫で32日~36日くらいを目安にして、
収穫することができます。

 

黄色いスイカは、珍しいけれど味がいまいちというイメージがあります。
実際は黄色いスイカであっても、糖度が高く甘みの強い品種はたくさんあります。

 

黄太郎も、もちろん糖度が安定して高く、
強い甘みとスイカ特有の爽やかさと味わうことができます。

 

ただし、黄色い果肉のスイカは、糖度が高く味が良いものがあるのですが、
その多くは果肉が柔らかい特徴があります。

 

果肉が柔らかくても、いつものスイカとは違った食感でおいしいです。
けれどやはりスイカといえば、あのシャリ感が楽しみといったかたも多いですね。

 

しかし黄太郎は、果肉が赤い一般的なスイカと同じくらいの、
シャリ感を持っているという魅力があります。

 

珍しい黄色い果肉、甘みの強い味、シャリ感のある食感を楽しめます。
家庭菜園で育てることもできますし、
ネット通販で商品として黄太郎を購入することもできます。

 

 

■小玉スイカ 黄太郎

 

◎特徴
・1玉2kg~2.5kgほどの小玉品種
・皮は緑と黒っぽい緑の縞模様
・形は腰高気味の美しい円形
・中は鮮やかな黄色でレモンイエローのように明るい色
・種は黒色で、黄色い果肉との対比が美しい
・皮の内側の白い部分が極めて薄く、皮際まで食べることが可能
・皮は丈夫で裂果が少なく、輸送に耐える
・甘みは強く安定していて、黄色スイカには珍しくシャリ感が強い

 

◎栽培のコツ
・受粉後、4月~5月収穫なら36日~40日、6月~7月収穫なら32日~36日が目安
・草勢は栽培中通して中くらいで、草勢のコントロールが容易
・花粉の出が良いため、着果性に優れている
・栽培中の裂果や裂皮が少ないため育てやすい

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方


スポンサードリンク

 

タグ :

スイカの品種

人気の記事!