スイカ 収穫 朝

スイカの育て方.com

スイカの収穫 朝が良い?

読了までの目安時間:約 5分

 


スポンサードリンク


我が子のように、大切に育てたスイカの収穫です

 

 

スイカの実が大きくなって、近くのひげづるが枯れてくると、
収穫が近づいている合図です。

いつ収穫ができるかと、毎日の見回りが楽しみになります。

 

けれど、ここで気になることが、
スイカは、1日のうちでいつ収穫するのが一番良いか、ということです。

スイカの収穫は、朝から夕方、いつ行うのが良いのでしょうか。

 

 

[スイカの収穫 朝が良い?]

 

 

■スイカの収穫に適した時間帯

 

スイカは、同じウリ科であるキュウリやゴーヤなどと違い、
花が咲いてから収穫するまでに、少し時間がかかります。
そのため、収穫する時は、ベストなタイミングで行いたいものです。

 

もし1日のうちでも、収穫するのに適した時間帯が存在するのであれば、
その時に収穫したいと思うのも当然ですね。

 

スイカの実を収穫するのに適した時間帯とは、いつなのでしょうか。

 

 

プロのかたは、出荷準備のためにも朝に収穫するそうです

 


・朝と夕の違い

家庭菜園をしていると、あらゆる野菜の育て方の手引書に、
手入れや見回りをするのは朝か夕にする、と書かれています。

 

特に夏は、日中の気温が高いため、1日のうちで比較的涼しい時間帯である、
朝と夕方に水やりなどを行うようにします。

 

こちらに倣うなら、スイカの収穫も朝か夕ということになります。
ただ、朝と夕方では、スイカの実の状態が少し異なります。

 

ほとんどの植物が、日中の太陽の光を受け、葉で光合成をして養分を作ります。
スイカの場合は、光合成をして作り出した養分を、葉や実に溜めこんでいきます。

 

この溜めこんだ養分を、今度は日が暮れた後に少しずつ使い、夜間も生長します。
こう考えると、日中に養分をたっぷり作って溜めこんでいるため、
夕方の方が甘みが強くなり、収穫には適していると感じます。

 

ところが、日中は光合成をたくさん行うために、水分の消費が多くなります。
そのため、夕方は株全体の水分量が減ります。

 

また、日中は実にも直射日光が当たり、果肉の温度も上がります。
夕方になって、外気温が日中に比べて低くなったとしても、
実の中の温度はすぐには下がりません。
そんな時に収穫を行うと、あまり日持ちがせず、傷みやすくなります。

 

美味しいときに、食べてくださいね♪

 

 

・見回りは朝がお勧め
実の温度が上がりやすいことと、実の水分量が減ることを考えて、
スイカの収穫は朝の方が適しています。

 

さらに、スイカの管理には、朝が良いものがたくさんあります。
涼しい時間帯に水やりを行うことで、日中の光合成がスムーズに行われますし、
雌花と雄花が開花した時に人工受粉を行うのも、
花が元気な朝10時くらいまでが良いタイミングです。

 

摘花や摘葉、摘心、脇芽かきなどの傷をつける作業も、
午前中に行うことによって、傷口の乾燥が進むので、病害虫の心配が減ります。

 

こういったスイカ栽培の細かい作業を行うためには、
朝に見回りや観察するほうが効率的です。

 

スイカの実の収穫適期は、意外と見極めにくいので、
タイミングを逃さないためにも、収穫が近くなってきたら、
こまめに見回りを行いましょう。

朝、まだ涼しい時間帯に収穫すれば、実の日持ちも良く、
みずみずしいおいしいスイカを楽しむことができます。

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 吊り栽培


スポンサードリンク

 

タグ :  

スイカ栽培 Q&A

人気の記事!