縞王マックス トンネル作り

スイカの育て方.com

縞王マックス トンネル作り

読了までの目安時間:約 4分

 


スポンサードリンク


■縞王マックス トンネル作り

 

 

5月26日に大玉スイカ縞王マックスを定植して、
6月3日に観察をしました。

 

苗は1株のみ、接ぎ木苗で、地植えでの栽培です。

 

 

simaou002

縞王マックス 6月3日

 

 

土作りで、堆肥、ピートモス、化成肥料、発酵鶏糞を使いました。
全面に撒いたので詳しい量は不明です。

 

畝立てをして、マルチを張りました。
畝幅は少し狭く、100cmほどです。

 

植えつけて、周りに支柱を4本立てて、
ビニールを被せて遅霜対策をしました。

 

例年だと、5月20日以降なら遅霜の心配はありませんが、
6月1日、2日と気温が下がり、遅霜が降りました。
対策をしていたので被害はなかったです。

 

観察をしていると、花が咲いていました。

 

 

simaou003
縞王マックスの花

 

 

これは雌花でしょうか? 雄花でしょうか?
花の根元をよく見ると、小さい膨らみが分かります。
すでに縞模様がついていて、小さいスイカみたいです。

 

 

simaou004
縞王マックスの雌花

 

 

まだこの段階では実をつける必要は無いので、摘み取りました。

 

この日は観察だけではなく、トンネルを作りました。
スイカを定植した段階でトンネルは作るべきですね。

 

トンネル支柱をところどころに立てて、ビニールを被せます。
だいたいこの辺かな? と決まったところで一度固定しました。

 

洗濯バサミを使いましたが、古い洗濯バサミで、繊維が手に刺さってしまったので
手袋をして作業したほうがよさそうです。

 

 

simaou005
トンネル仮

 

 

その辺にあったビニールを張っただけなので長さが足りていないです。
ビニールは常に新しいものを使ったほうがよさそうです。

 

こうなります。
大丈夫でしょう、ということでこのまま風で飛ばないように固定します。

 

ビニールの上から更に支柱を立てて、飛ばないようにしました。
下の土がどうも硬い土質らしく、頑張って挿しました。

 

 

simaou001
トンネル完成

 

 

畑まで遠く、毎日観察することが難しいので、
トンネルのサイドは、基本的には空けてあります。
気温が下がる日にはサイドも閉めて保温します。

 

いつもは大雑把に栽培しますが、今回はちゃんとやってみようと思います。
摘芯は次の時に行いたいと思います。

*栽培と記事は、Senaさん担当です。

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方


スポンサードリンク

 

タグ : 

スイカ栽培記録

人気の記事!