スイカ ナメクジ対策

スイカの育て方.com

スイカ ナメクジ対策

読了までの目安時間:約 8分

 


スポンサードリンク


namekuji (2)

裂果したスイカを味わうナメクジ

 

 

スイカの栽培期間は、ナメクジが発生しやすい時期とちょうど重なります。
そのため、ナメクジの被害が出やすいのが難点です。

 

ナメクジも数が少なければ被害が少なくて済みますが、
1匹いれば意外とたくさんのナメクジが、そこかしこに潜んでいます。

 

大事なスイカをナメクジから守り、
大きく育った実を安全に収穫するコツをご紹介します。

 

 

[スイカ ナメクジ対策]

 

 

■ナメクジの被害

 

スイカを育てている時に起きるナメクジの被害とは、
どのようなことがあるのでしょうか?

 

スイカのナメクジの被害とは、主に食害です。
葉や生長点などを食害する他、着果して育ち始めた実まで食べます。

 

ナメクジの食害痕は表面をけずるような状態になりそうですが、意外としっかりかじります。
実を食害する時などは、まるでイモムシがかじったような穴があきます。

 

イモムシ系の害虫であれば、近くに糞があるのですが、
ナメクジの場合は糞をその場にはほとんど残しません。

 

葉を食害する時は、表面をかじったり、穴をあけたりと様々です。
こちらの場合も、食害痕の近くに糞がないことでナメクジの仕業だと分かります。

 

また食害されたスイカの周りには、ナメクジが歩いた痕が残っていることが多いです。
ナメクジの粘液が乾いて、白っぽかったりキラキラした痕が残ります。

 

スイカの生育期間中、どの段階でも被害が出る可能性があります。
すでに株が大きくなってから、少し葉をかじられるくらいなら問題ありませんが、
種をまいてやっと発芽した小さな芽も食害対象に入るので厄介です。

 

ナメクジは春頃から発生が始まり、その後、秋に向けて成長していきます。
この期間にできるだけ駆除しておくことで、翌年の発生数を下げることができます。

 

 

namekuji (1)

雨天は、ナメクジ退治に向いています

 

 

■ナメクジ対策

 

ナメクジを減らすには、どのような対策があるのでしょうか。
残念ながら確実に0にする方法はありませんが、
色々と試してみることで、合った対策が見つかることがあります。

 

諦めずに駆除していくことが大切なので、チャレンジしてみてください。

 

 

カタツムリも同様に対策してください。

 

 

・ビール
ナメクジはビールのにおいにつられてやってきます。
浅めのプラスチックの容器や皿、プリンの入れ物、ペットボトルをカットしたものに、
ビールを入れて置いておくと、ナメクジが集まってきて、ビールをすすります。

 

そのままナメクジはビールのアルコールに酔い、溺れてしまうという仕組みです。
容器ごとナメクジを捨てられるので便利です。

 

雨水などが入ると、アルコールやビール特有のにおいが薄まります。
雨の当たらない場所に置くか、ナメクジが入れるていどの隙間をあけて、
何かでカバーしておくと良いでしょう。

 

倒れてこぼれないようにしておけば、スイカの株元に置いておくことで、
ビールに引き寄せ、退治できます。

 

ただし、ゴキブリもビールが好きなので、
苦手な方はほかの方法を選んでください。

 

・木酢
ナメクジは木酢のにおいを嫌うのか、霧吹きに入れて、
スプレーしておくだけで忌避効果が期待できます。

 

スイカを育てている周りはもちろん、
よそからナメクジがやってこないように、
敷地の周りにも散布しておくのがお勧めです。

 

・捕殺
なんといっても捕殺するのが一番確実に数を減らせます。
ナメクジはおもに夜間に行動します。

 

雨などが降ると、昼間にも行動することがありますが、基本は夜行性です。
昼間は石や落ち葉の裏や、鉢やプランターの底や縁裏など、
日陰で少し湿っている涼しい場所で過ごしています。

 

昼間はほとんど行動していないので、ナメクジが集まっているところを見つけたら、
箸などでつまんで捨てれば、一網打尽にすることができます。

 

・ナメクジ駆除剤を使う
irasshai_hokakugata
ナメクジいらっしゃ~い

 

 

市販のナメクジを捕獲するタイプの駆除剤があります。
捕獲後は容器から出られない構造になっています。

 

入ったものが逃げ出す心配がありません。
容器はそのままゴミとして出せるので便利です。

 

どうしても自分で捕まえるのが嫌という場合は、
置くだけだけでナメクジを退治できる殺虫剤もあります。

 

 

namekujitaiji
ナメクジ退治 誘う半なまタイプ 12個入

 

 

その他に粒状や液状、粉状の駆除剤を、直接スイカの株元にまく薬剤もあります。

 

 

nametoru

ナメトール、一番、人気のあるナメクジ駆除剤

 

 

・コーヒー
ナメクジはコーヒーのにおいを嫌います。
使い終わったコーヒーカスをまいておくことで、ナメクジ避けになります。

 

ただ、スイカはツルを長く伸ばして四方八方に伸びていくので、
すべてを囲むのは難しくなります。

 

まだ株が小さいうちや、大事な実のまわりにだけに、
コーヒーカスをまいておくと、忌避効果が期待できます。

 

・代わりの食べ物を置く
ナメクジはスイカ以外にも様々なものを食べます。
果物や野菜の皮、リンゴなどの芯の部分を置いておくと、集まってきます。

 

できれば少し実がついた状態で置いておくと、誘引効果は抜群です。
特ににおいの強い、バナナやリンゴ、モモなどの果物はよく寄ってきます。

 

バナナなどは、皮を逆さに置いておき、
その上から新聞紙をかぶせて暗くしておくことで、
翌朝にバナナの下にたくさんのナメクジを発見することができます。
その時を見計らって捕殺すると、数を減らすことができます。

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方


スポンサードリンク

 

タグ : 

スイカの害虫

人気の記事!