金美人

スイカの育て方.com

金美人

読了までの目安時間:約 5分

 


スポンサードリンク


金美人

 

 

金美人は、フタバ種苗が販売している、小玉スイカの品種です。
フタバ種苗が販売している美人シリーズの1品種ですが、
金美人とは、どのような特徴があるのでしょうか。
また、育て方にポイントはあるのでしょうか。

 

*フタバ種苗から、黒皮が特徴の黒美人、甘みが魅力の甘美人
こちらの薄い黄色の皮が特徴の金美人の3種類のスイカ美人シリーズが出ています。

 

 

[金美人]

 

◎珍しい黄色い皮のスイカ
スイカといえば、緑と黒の縞模様をしたものが一般的です。
少し珍しいタイプとしては、黒い皮のものもあります。

 

そんな中で金美人は、明るい黄色の表皮を持っている、珍しい品種です。
パッと見はマクワウリのようにも見えますが、1玉が2kg~3kgと、
持つとずっしりとした重みもあり、マクワウリではないことが分かります。

 

また、表皮は明るい黄色に、やや濃いめの黄色の細いラインが入り、
よく見ると、スイカだと判別ができます。

 

形が楕円形で、外見はあまりスイカらしくありませんが、
なんと中は鮮やか赤色をしています。

 

薄いカラーの黄色の表皮と、中の濃い赤色とのコントラストは、
目の覚めるような美しさです。

 

◎さっぱりとした甘さ
金美人は、糖度が平均して12度前後まで上がるため、甘みが強いです。
けれど甘みがくどくなく、さっぱりとしているのが特徴です。

 

夏の暑い日に食べると、爽やかさを運んでくれます。
外見はスイカらしくありませんが、肉質は締まっていてシャリ感が強く、
スイカならではの甘みと旨みがあります。

 

すらっとした楕円形をしているので、家庭用の冷蔵庫に入れやすいです。

 

 

 

 

◎家庭菜園で育てやすい露地向き品種
金美人は、実の大きさが小玉スイカの中でも小ぶりで、
しかも草勢がちょうど良いため、家庭菜園でも育てやすい品種です。

 

夏収穫の作型に適しているため、露地栽培が基本となります。
ただ、定植する時期によっては、夜間に冷え込むことがあるので、
ホットキャップなどをかぶせて防寒おきます。

 

夏収穫の場合、受粉作業を行ってから、だいたい35日前後が収穫の目安です。
ただし、日数だけで判断せず、巻きひげの枯れ具合や、
叩いた時の音などと総合して判断しましょう。

 

日数だけで判断すると、栽培方法や天候によって、
早すぎたり遅すぎたりする場合があります。
>>スイカ 収穫時期の見分け方

 

■金美人

 

◎特徴
・皮が明るい黄色、そこに濃い黄色の細い線が入る縞模様を持った小玉スイカ
・1玉が2kg~3kgほどになる品種
・楕円形をしているので、冷蔵庫にも入れやすい
・中の果肉は濃い赤色で、表皮の明るい黄色とのコントラストが素晴らしい
・糖度は12度前後まで上がり、さっぱりとした甘みがある
・ジューシーでさっぱりとしているので、暑い日にぴったりのスイカ
・小玉ながらシャリ感が強く、食感も良い
・皮と果肉の間の白い部分が少なく、際までおいしく食べられる
・草勢が強すぎず、かといって弱くなく、家庭菜園でも作りやすい品種
・夏に収穫する作型に向く
・交配後、35日前後が収穫の目安

 

◎栽培のコツ
・一般的な小玉スイカと同じ栽培法で良い
・露地栽培の場合、苗を定植する時期によって、防寒が必要になることがある

 

■参考
・スイカ 地植えの育て方
・スイカ プランターの育て方
・スイカ 鉢での育て方
・小玉スイカ 地植えの育て方
・小玉スイカ プランターの育て方
・スイカ 収穫時期の見分け方


スポンサードリンク

 

タグ :

スイカの品種

人気の記事!